「マリッシュって口コミどうなんだろう?」
「マリッシュの評判が気になる」
という人も多いのではないでしょうか。
「格安の料金で婚活ができる」「バツイチ婚優遇」など他のマッチングアプリと一風変わった雰囲気を持つマリッシュですが、実際の口コミはどうなのか気になりますよね。
今回はマリッシュのリアルな口コミを徹底的に検証し、使うべき人・そうでない人を以下の順でまとめてみました。
- マリッシュってどんなアプリ?
- マリッシュのリアルな評判を要チェック!
- 口コミから分かったマリッシュが向いている人・向いていない人
- マリッシュの評判から判明!マリッシュが再婚にピッタリな理由
- マリッシュで成婚!ユーザーの幸せレポートって?
- マリッシュに潜入!リアルユーザーの特徴を大公開!
- マリッシュの気になる料金は?
- マリッシュの評判から分かった絶対に使うべき機能とは?
- マリッシュってバレない?気になる身バレ対策!
- マリッシュにサクラっているの?危険人物を見分けるコツ
またマリッシュの気になる料金や機能、サクラの有無なども解説していきますのでぜひ参考にしてみて下さい。
ぜひ最後まで読んでいただきたいのですが、実際のところ結婚を真剣に考えているのならば「マッチドットコム」がおすすめです。
30~40代の人でも出会いやすく、レコメンド機能であなたの趣味や考え方に合った相手を自動でおすすめしてくれます。
男女ともに有料会員にならないと出会うことができないため、婚活に真剣な人に出会えるだけでなく安全に利用できます。
1. マリッシュってどんなアプリ?

はじめに、マリッシュとはどういうマッチングアプリなのかについて簡単に見ていきましょう。
2016年にリリースされたマリッシュはマッチングアプリの中では割と新しいアプリなのですが、主に3つの特徴があげられます。
バツイチ・シングル優遇
マリッシュは真剣な恋活・婚活を応援するアプリなのですが、特に「再婚希望」「シングルファザー」「シングルマザー」を応援するマッチングアプリです。
もちろん未婚者の利用も全然OKなのですが、マリッシュは他のサイトと違って再婚希望者を優遇するシステムが充実しています。
そしてマリッシュの公式サイトによれば「平均3ヶ月半で交際に至る」という実績を持っているのです。
一般的なマッチングアプリだと初婚の人がほとんどでバツイチで参加するのはちょっとためらいがちになってしまう、そんな人でもマリッシュなら安心して婚活することができます。
手頃な料金設定
最近では女性無料のアプリが増えてきているのですが、マリッシュも同じで女性は完全無料です。
しかも男性料金もかなり手頃で、他のアプリと比較してもかなり安めの設定となっています。
詳しい料金については後ほど詳しくお伝えしますが、マリッシュには「アプリ内通話」という画期的な機能まであるので、かなりコスパの良いアプリだと言えます。
サイトの安全性が高い
マリッシュは「株式会社マリッシュ」という企業が運営しています。
公式サイトによると、
・身分証による年齢確認の徹底
・24時間365日のサポート体制
・インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
となっており、セキュリティに関してかなり厳しい取り組みをおこなっています。
また、
・ニックネーム制
・Facebookに勝手に投稿されない仕組み
など、ユーザーのプライバシーを守る体制もバッチリです。
「マッチングアプリって安全性が気になる」という人もマリッシュなら安心して婚活に取り組めそうですね。
2. マリッシュのリアルな評判を要チェック!

「実際のマリッシュの口コミってどうなのよ?」というのが気になりますよね。
今回はマリッシュのあらゆる口コミを徹底調査してきましたが、マリッシュは非常に口コミ数が多いということが分かりました。
その中でも特に多く寄せられていたマリッシュの口コミをご紹介していきます。
マリッシュの良い口コミ
マリッシュの口コミを探していると良い口コミが多いなという印象ですが、その中でも特に多かった内容をご紹介します。


まず一番多かったのが真剣な婚活、特に再婚に向いているという評価でした。
ユーザーも特に30代以上の男女がメインなので結婚を前提に利用している人が多く、真面目に使っているユーザーが多い多いという口コミが多かったです。

次に多かったのが「出会いがあった」という口コミです。
「マッチングアプリって本当に会えるの?」と疑問を抱いている人も多いと思いますが、マリッシュはかなり出会えるアプリです。
マリッシュをきっかけに成婚に発展したというレポートも多いので真剣交際を望んでいる人にもおすすめです。

マッチングアプリで重要なのは「どれだけ安全に婚活ができるか」ということですよね。
その点、マリッシュはかなりセキュリティがしっかりしていますし、情報漏えいなども一切ないので間違いありません。
そして、マリッシュを実際に使っている人のリアルな声を聞くと安心して使えそうですね。
マリッシュの良くない口コミ
マリッシュでは良い口コミが多く寄せられる一方、一部良くない口コミも見られました。

マリッシュでは婚活を目指す真剣ユーザーが多いのですが、一部、即会いを求めたり連絡が取りづらい悪質なユーザーも存在するようです。
どのアプリもそうですが、サイトの運営が業者を厳しく取り締まってがはいるのです、なかなか全ての業者を取り締まるのは難しいのが現状のようです。


マリッシュの口コミで意外と多かったのが、システム上のトラブルに関することです。
アプリの更新やスマホの容量不足などによってもアプリの動作が鈍くなることが多いようですが、マリッシュ運営も日々改善に努めているようです。
また、マリッシュの口コミは本当に数多く寄せられているのですが、何よりサポートが1件1件きちんと返信をしているのが好印象でした。
サイトによっては口コミや苦情があっても放置しているところも多いので、その点マリッシュはかなり良心的な運営であることが分かりました。
3. 口コミから分かったマリッシュが向いている人・向いていない人

マリッシュに寄せられた様々な口コミを分析した結果をもとに、あらためてマリッシュが向いている人とそうでない人をまとめてみました。
マリッシュが向いている人
まずマリッシュが向いている人はというと、
・再婚希望の人
・30代以上の男女
・無料アプリが使いたい女性orコスパ良く使いたい男性
特にマリッシュは「バツイチ」「再婚希望」の方が多いので、他のアプリで離婚歴が気になって積極的になれなかった人にもおすすめです。
マッチングアプリは「20代が中心」「気軽な出会い探し」というアプリも多い中、マリッシュはどちらかというと30代上の落ち着いたユーザーが多く、遊び半分で登録している人はほとんどいません。
マリッシュは特に30代~40代が多いという印象ですが、中には50代、60代ユーザーもいらっしゃるので年齢を気にせずマッチングアプリを使えるのもメリットです。
そして何といっても女性は無料でアプリを使い放題です。
バツイチでお子さんがいる方だと正直「出会いにお金はかけたくない」と思っている人も多いかと思いますので、その点、マリッシュは無料なので安心ですね。

\\マリッシュは女性が無料で使うことのできる婚活アプリ//
マリッシュが向いていない人
逆にマリッシュをあまりおすすめできない人は以下の通りです。
・20代以下の男女
・気軽な出会いを求めている人
・本格的な婚活サポートを受けたい人
マリッシュの口コミの中にも「30代以上が多い」という声が多く、10代や20代は少ない印象です。
そんな中、「20代以下の男女」や「気軽な恋活」を求めている人にはマリッシュは不利なアプリです。
マリッシュの平均年齢は30代~40代なので、20代以下の人は年齢が近いユーザーの多いアプリの方がおすすめです。
また、マリッシュは婚活アプリではありますが、あくまでオンライン上での出会いなので、なかなかサポートが受けにくいというデメリットがあります。
マリッシュはどちらかというと自分から積極的にお相手を探しに行くアプリなので受け身的な利用だとなかなか出会うのは難しいかも知れません。
もし本格的な婚活サービスを受けたいのであれば結婚相談所などのサポートが受けられる婚活サービスがおすすめです。
4. マリッシュの評判から判明!マリッシュが再婚にピッタリな理由

マリッシュの数々の口コミをチェックしたところ、圧倒的に再婚におすすめという意見が多かったことが分かりました。
「マリッシュの何が再婚にいいの?」と気になる人のために、マリッシュが再婚希望者におすすめな理由をお伝えしていきます。
40代ユーザーが最も多い!
マリッシュはバツイチユーザーが多いだけではなく、年齢層も30代~40代がボリュームゾーンとなっており、まさに結婚適齢期の男女が集まっていることが分かりました。
実際に筆者もマリッシュを使っていますが、使用感としては特に40代ユーザーが多いなという印象です。
逆にマリッシュでは20代は珍しくあまり見かけないので、まさに「ザ・婚活アプリ」という感じもしました。
真剣ユーザーがほとんど
マリッシュではプロフィールの下に自己紹介が表示されるようになっているのですが、ほとんどが真剣メッセージばかりです。
「よろしく~」「こんにちは!」など一言だけや、どうでも良いメッセージを書くユーザーばかりのアプリもあるのですが、マリッシュはかなり皆さんの熱い思いが書いてあります。
自己紹介を真面目に書くということは真剣に出会いを求めている証拠なので、マリッシュはやる気のあるユーザーが多いということになりますね。
メッセージの返信率が高すぎ
マリッシュが他のアプリよりもおすすめしたい理由が、メッセージに対する返信率が高いということです。
アプリによってはメッセージしても返信がないことが多かったり、返ってきても1回だけだったり、なかなかメッセージをつなげるのって難しいですよね。
しかしマリッシュでメッセージをすると高確率で返信がありますので出会いにもつながりやすく、デートまでつながるケースも多いのです。
アプリ内で無料通話ができる!
マリッシュにはアプリ内で通話ができる「あんしん電話」という機能があります。
これはメッセージなどである程度仲良くなったお相手とマリッシュの中で直接話すことができるというものです。
通常は電話する場合、相手に電話番号を教える必要がありますが、マリッシュの通話機能はアプリ内だけでおこなうので、個人情報がバレる心配は一切ありません。
しかもメッセージだけだと分からなかったお相手の雰囲気や話し方など、直接話すことで得られるメリットがたくさんあるので仲良くなるきっかけにもなりやすいです。
5. マリッシュで成婚!ユーザーの幸せレポートって?

マリッシュでは「平均3か月半で素敵なカップルができています」と公表していますが、実際にアプリを通じて成婚したカップルの幸せ報告が次々寄せられています。
マリッシュの公式サイトにある「幸せレポート」というページではカップル達の嬉しい報告が記載されていますのでご紹介していきます。

出会うまでの期間が何と1ヶ月もかからなかったというSさんHさんカップルは、最初は気軽な恋人探しのつもりだったそうです。
しかし出会った瞬間に恋に落ちてしまったそうで、交際までも1ヶ月かからなかったそうです。
なんと今では可愛いお子さんとともに幸せな毎日を送っているとのことです。

男性50代、女性40代というSさんご夫妻はお互い結婚希望でマリッシュをはじめたそうです。
出会うまで2週間もかからなかったという二人は写真の雰囲気で何となくお互い惹かれあったとか…
お二人とも居酒屋が大好きで最初から飲みに行って盛り上がりその後はトントン拍子で結婚に至ったそうです。

40代に突入したYさんは半ば結婚をあきらめかけていたところ、友達に勧められてマリッシュをはじめたのがきっかけでした。
今までのアプリと違ってメールだけではなく電話でもやり取りができたことでかなり話が盛り上がったそうです。
それからはタイミングもトントンとうまくいったそうで、諦めていたけれど出会えたことに感謝しているとのことです。
お二人とも「マリッシュをはじめて本当に良かった!」としみじみ語っていました。
この他にもマリッシュには日々うれしいレポートがたくさん掲載されています。
幸せなエピソードは読んでいるだけでも幸せな気持ちになるので、皆さんもぜひマリッシュの幸せレポートをのぞいてみて下さい。
6. マリッシュに潜入!リアルユーザーの特徴を大公開!

「30代以上が多いって聞いたけど、実際のマリッシュってどんな感じ?」というのが気になりますよね。
そこでマリッシュ歴5年の筆者がマリッシュに一定期間潜入して、どんなユーザーがいるのかを徹底的に調べてみました。
マリッシュの「男女比」
現在マリッシュの会員数は約80万人以上と言われており、その中で実際に利用している人は約10万人ほどです。
そして男女比は「5.5:4.5」と言われており、男女ほぼ同数だということが分かりました。
マッチングアプリによっては男女比「6:4」「7:3」というアプリも多いので、マリッシュはかなりバランスの良いアプリだということが分かりました。
男女比が同数ということは出会いに偏りがないということなので、評判通りかなり出会いやすいマッチングアプリだと言えます。
マリッシュの「年齢層」
首都圏を中心にランダムに地域をピックアップして2週間集計した結果は以下の通りです。
<男性>
・10代以下→1%以下
・20代→5%
・30代→35%
・40代→40%
・50代→15%
・60代以上→5%
<女性>
・10代以下→3%
・20代→10%
・30代→35%
・40代→30%
・50代→15%
・60代以上→5%
何といっても注目すべきは「男性40代」「女性30代」がボリュームゾーンだということです。
大手の「ペアーズ」や「Omiai」は20代~30代前半が中心なので、マリッシュは評判通り圧倒的に年齢層が高いということが分かります。
特に男性は「20代っているの?」と思うほど若い子が少ない印象で、20代以下の登録者はバツイチだったり真剣ユーザーが多いようです。
そして女性ユーザーは30代を中心として40代、50代の再婚希望者が多いなという印象で、噂通りシングルマザーの参加率も高い感じがしました。
マリッシュの「バツイチ率」
正直一番気になるのは「どれだけの人がバツイチなのか」ということですよね。
実際の調査では、
・男性→未婚:3割、離婚:6割、その他:1割
・女性→未婚:2割、離婚:7割、その他:1割
となっており、男性よりも女性の方がバツイチ率は高いようです。
女性の場合、シングルマザーでお子さんがいる方も多いですし、他のアプリだとなかなか出会いが見つかりにくいのが現状です。
マリッシュは再婚希望者を応援する機能もあるので離婚経験者が利用しやすい環境が整っているのだと言えます。
7. マリッシュの気になる料金は?

マリッシュは女性は完全無料で使えるアプリとなっています。
男性に関しては無料でできることとそうでないことがあるので、料金プランも含めてチェックしていきましょう。
マリッシュの無料会員・有料会員の違い
マリッシュには「無料会員」「有料会員」があります。
さらに有料会員には「月額会員」「プレミアム会員」の2種類があります。

マリッシュでは無料会員でもプロフィール検索や「いいね!」を送ったり、使える機能が多いことが分かります。
ただしマッチングした相手にいざメッセージを送ろうとすると課金が必要になり、月額会員orポイント購入のいずれかでメッセージ可能になります。
また、月額会員には「プレミアム会員」というオプション機能があって、もっとマリッシュを便利に使いたい人向けの上級プランとなります。
プレミアムプランはいくつかの機能が追加されるのですが特に「既読の有無」が分かるのが大きなメリットだと言えます。
マリッシュの有料プランの料金
続いてマリッシュの料金について見ていきましょう。

マリッシュの月額料金は1ヶ月=3400円となっており、評判でも安いとお伝えした通り、業界最安値と言ってもよいくらいリーズナブルです。
一般的な大手マッチングアプリだと1ヶ月あたり4000円くらいなので大幅に安いですし、長期プランになればなるほどお得です。
しかもアプリ決済にしても手数料がかからないのでかなり良心的な料金設定ではないでしょうか。
また、マリッシュは月額会員にならなくてもポイントを購入することでメッセージを送信することもできます。

ちなみにメッセージ送信は1通あたり5ポイントとなっており、金額にすると380円~600円です。
ポイントでメッセージを送信し続けるとかなり高額になりかねないので、ずっと使う場合は月額会員の方がおすすめです。
マリッシュのプレミアム会員って?
先ほどもお伝えしたマリッシュの「プレミアム会員」ですが、料金は月額料金+3000円です。
有料会員の料金に上乗せされるので1月あたりにすると約6000くらいはかかる計算になります。
ちなみにプレミアム会員になるとどうなるかというと、
・お気に入りリスト閲覧
・検索機能の追加
・既読の有無
・オンライン非表示
・相手のいいね数確認
という5つの機能が使えるようになります。
検索機能は、
・人気急上昇検索
・「いいね」数順検索
・登録順検索
・フリーワード検索
など、自分が探したい順番に並び替えることができるので便利です。
ただし月額+3000円かかるので、個人的には付けても付けなくても良い機能かなと思います。
プレミアム会員は短期間でお相手を見つけたい、狙い目のお相手とマッチングしたい、など集中してマリッシュをやりたい時におすすめの機能だと言えます。
8. マリッシュの評判から分かった絶対に使うべき機能とは?

マリッシュではいち早くお相手とマッチングするためにぜひ使ってほしい機能がいくつかあります。
始めたばかりでマリッシュの使い方がよく分からない人や、あまりマッチングしていない人もぜひ試してみて下さい。
出会いが増える「リボン表示」とは?
マリッシュには男性限定で「リボンマーク」という機能があります。

これは「結婚歴があったりお子さんがいる方の再婚に理解を示している」というサインであり、再婚希望者との出会いを歓迎しているということになります。
ちなみにリボンは10ポイント(約1200円)で購入しなければならないので、リボン保持率としては全体の約10%くらいだと言えます。
しかし女性の中にはこのリボンマークを持っている男性だけを探している人も多いので、出会いのチャンスを広げるためにもリボンマークを表示しておくと良いかもしれません。
「メッセージ+音声通話」でお相手を見極めよう!
マリッシュにはマッチング後のメッセージ機能だけではなく、「あんしん通話」というアプリ内で通話できる機能があります。
もちろんアプリ内での通話なので電話番号もLINEも教えなくて済むというのがメリットです。
ちなみにあんしん通話を利用するためには、
・年齢確認
・マッチング済みの相手のみ
という条件があり、料金は女性は無料、男性は1分あたり1ポイントで利用できます。
メッセージだけだと何となく話題に困ったり続かなかったり、うまくいかないことも多いのですが、実際にお相手の声を聞くと雰囲気が伝わってきますしお互いイメージしやすいですよね。
しかもメールだとなかなか伝わらないことも会話だと伝えやすいですし、あんしん通話はけっこうメリットが多いのでおすすめです。
同じ趣味の人を探せる「グループ検索」って?
「同じ価値観の人を見つけたい!」という人におすすめなのがマリッシュの「グループ」機能です。
グループに参加することで趣味や価値観が一致するお相手と出会うことができますし、グループをきっかけにマッチングしている人も多くいます。
グループへ参加するにはプロフィール写真の登録が必要ですが、参加は無料ですし、参加数に制限はありません。
グループの使い方は、
①マリッシュにログインする
②下のタブから「グループ」をタップする
③気になるグループをタップし「参加」をタップする
これで完了です。

カテゴリに迷ったら「人気グループ」「オススメ」「急上昇」などのおすすめグループから選んでみると良いでしょう。
グループはユーザー自身が作成することもできますし、もし気になったグループがあればどんどん参加してみましょう。
9. マリッシュってバレない?気になる身バレ対策!

マリッシュをやっていることはできれば誰にもバレずひっそりやりたいですよね。
結論から言いますとマリッシュは対策をしっかりすれば身バレしづらいアプリです。
身バレが心配という人のために知り合いにバレない対策をご紹介していきます。
facebookログインする
マリッシュには「Facebook」と「メールアドレス」でログインする方法があるのですが、できれば「Facebookログイン」を選びましょう。
Facebookログインの場合、Facebook上で友達になっている人はマリッシュでは自動で非表示になるからです。
ただし、友達になっていないただの知り合いは表示されてしまうので、なるべく友達申請し、マメに友達情報を更新するように心がけましょう。
ニックネームをバレにくいものにする
マリッシュはニックネーム制なので本名はバレることはありませんが、ニックネームから本人だと推測される危険性があります。
ありきたりなニックネームを使っている人はいいのですが、珍しいニックネームだとそれだけで本人だと分かってしまうので身バレするおそれがあります。
マリッシュではなるべくあなただと分からないようなニックネームに変更することをおすすめします。
プロフィール写真はマリッシュ用に撮る
マリッシュの身バレでけっこう多いのが「プロフィール写真」で、メイン写真はかなり見られているので一発で身バレにつながります。
ちなみにSNS上でいつも同じ写真を使いまわしている人は身バレの危険性が高く、なるべくマリッシュ用にあらたに写真を撮り直した方がよいでしょう。
また、どうしても顔写真を載せたくない場合は自己紹介に「写真はマッチング後にお見せします」のような一言を載せておけば写真なしもOKです。
知り合いを見つけたら即「ブロック」する
もし身バレ対策をしていても知り合いに遭遇してしまったら、そっと「ブロック」しましょう。
ブロックを使うと相手にも自分にも一切表示されなくなるので、今後一生その人と会うことはなくなりますので安心です。
また、ブロックと似た機能で「非表示」というものがありますが、これだとあなたの画面からは消えますが相手の画面にあなたは表示され続けるので注意しましょう。
10. マリッシュにサクラっているの?危険人物を見分けるコツ

真面目な婚活ユーザーが多いことで知られるマリッシュですが、サクラ事情はどうなのでしょうか。
マリッシュにサクラはいるのか、また業者の存在と見分け方についても見ていきましょう。
マリッシュにサクラはいない!?
まずマリッシュにサクラはいるのかどうかということですが、結論から言うとマリッシュにサクラはいません。
なぜそう断言できるのかというと、
・マリッシュは月額料金制だから
・実際に出会って成婚した人が多いから
・インターネット異性紹介事業に届け出を出しているから
という3つの理由があげられます。
そもそもサクラとは、ユーザーのふりをしてポイントを課金させることが目的です。
しかしマリッシュはほとんどのユーザーが月額登録しているので、いくらメッセージをしても料金は変わりません。
つまり、マリッシュではあまりサクラを雇う意味がないと言えます。
また、幸せレポートをはじめ、マリッシュでは多くのユーザーが出会えたと口コミをしています。
サクラばかりのサイトだとこのような口コミはまずあり得ないので、マリッシュにサクラはいないと言って良いでしょう。
さらにマリッシュは「インターネット異性紹介事業届け」を出して警察に認可されているアプリので安全性が高いことは間違いありません。
マリッシュに潜む業者の特徴と見分け方
マリッシュにサクラはいないとお伝えしましたが「業者」はサクラとは全くの別問題です。
業者は運営とは全く無関係で外部から侵入してくる悪徳ユーザーのことです。
評判からもマリッシュの業者数はまだ少ないほうですが、ごく一部怪しいユーザーが存在している可能性があります。
ちなみにマリッシュの業者の特徴は、
・顔写真がイケメン(美女)過ぎる
・登録直後にプロフィールを設定していなくてもメッセージが来る
・すぐに会おうと言ってくる
・他サイトへ誘導してくる
・お金を持っているのをアピールしてくる
これらにあてはまる場合は、業者の可能性があるのでやり取りを避けましょう。
マリッシュではプロフィールから「通報」を押すだけで違反報告ができるので、怪しいユーザーがいた場合、しっかり対処していきましょう。
マリッシュの評判って?まとめ

マリッシュの口コミ・評判からも、真面目に婚活したい方にはかなりおすすめのマッチングアプリだということが分かりました。
特にバツイチやお子さんがいる方を応援してくれるプランやポイント優遇などもありますし、何より再婚希望の方が気軽にアプリを使えるのが魅力的ですね。
料金も女性無料、男性も他アプリと比べてリーズナブルな設定なので、もしアプリ選びに迷ったらとりあえずマリッシュの無料登録で婚活を始めてみてはいかがでしょうか?

\\マリッシュはさまざまな出会いに特化した婚活アプリ//
\\マリッシュは安全に使うことのできる婚活アプリ//